2022-09-28 Wed : 刈り取られていく稲たち
#09月28日 #2022-WN39 #WN39 #2022-09-28 #2022年09月
今日の暮らし
今日もこの世界でおもしろいことが次々に起こっているのに、自分はいったいなにを…?という気分になる日が年に何回かあります。こんにちは、大和田純です。世の中を見渡すとおもしろいことも残念なこともどちらもたくさんあるので、おもしろいことに目を向けて元気にやっていきたいですね。いつもの日記とちがう書き出し。
稲が刈り取られたあとの田んぼの様子。
https://gyazo.com/2cb8a2d50ec8b781e3037c7e6688c584
Shokz OpenRun Mini を 2022-09-13 に使い始めたが、どうにも初期不良っぽくて 2022-09-18 には下記のフォームから「ここが正常に動いていないっぽいです」と情報を送っておいた。
https://jp.help.shokz.com/s/submit-case-form?recordType=Warranty
自動応答で「基本的にお客様のご連絡を受けてから、2営業日以内に返信いたします」というメールが届いていたが、ようやく今日の午前に連絡があった。手元の製品を指定の住所に送れば、新品をこっちに送ってくれるということらしい。昼休みにさっそく配送を手配しておいた。次に届くやつはいい感じに動作するといいな〜。
家にあるものでつくった雑なランチ。
https://gyazo.com/480d9fe8a1dcc69d3623ae13bef543af
Unsplash Wallpaers が選んでくれた今日のかわいい壁紙と、ぼくのユーザアイコン。
https://gyazo.com/faf829aee5fccb0fb7afcd244fd04703
今日の健康
朝昼晩のお散歩と、ストレッチと、腹筋ローラーを膝コロで 70 回。歩数は 8,076 で悪くない。
今日のウェブログ
Web3には、どのような批判が向けられているのか?分散、ポンジスキーム、実用化の遅さなど | The HEADLINE
なぜ東京五輪パラをめぐって、続々と逮捕者が出ているのか? | The HEADLINE
安倍晋三元首相の国葬、知っておきたい9つのこと | The HEADLINE
The HEADLINE、今のところよさそう。ゴシップとか、悲惨な事件の話とか、そういう情報をプッシュで送ってこないから安心できる。しばらく触れておいてみよう。
----
家族と友だちと仕事と、自分の物差しと。 - chirashi
chira_rhythm55 が先日の那須塩原観光のことなどを書いてくれていた。うれしいなあ。ありがとう、ありがとう。
今日のエンタメ
『20 Minutes Till Dawn』を少し。実績 Pacifist をゲットしたくて「ヒナとグレネードランチャー」の組み合わせで遊んでみる。いちばんうまくいったときで 15 分間ほどしか生き残れなかった。あと少しだな〜。
【20 Minutes Till Dawn】実績「Pacifist」を解除する方法【召喚ビルド】 | Raison Detre - ゲームやスマホの情報サイト
----
『Deadstock』って曲がよかった。PEOPLE 1 さん、きのぽっぽさん。
https://open.spotify.com/track/1h3XEx3bmfIARIJQqE3NA5
PEOPLE 1が高校生シンガー・きのぽっぽ迎えたデュエットソング発表 - 音楽ナタリー
https://www.youtube.com/watch?v=pB4Bl5kDWck
今日のツイート
@june29 の 2022-09-28 のツイート
今日の n 年前
2019-09-28 の日記を眺めてきた。渋谷で結婚パーリィに参加している。『BABY BABY』も bonbori もよかったなあ。この日のことはけっこう覚えている。本屋に寄ったのも覚えている。
2020-09-28 の日記を眺めてきた。オンラインで参加する結婚式は、結局ぼくは経験していないね。興味はある。どこかで参加できる日がくるかしら。そのときは、COVID-19 とは別の文脈の上にあるかしらね。
2021-09-28 の日記を眺めてきた。そういや『英戦のラブロック』ってどうなったんだっけ…と思って調べてみたら、2022-02-17 に出た 4 巻で完結していた。ちょっと 1 巻を読み直そう。
ナビ
前日 : 2022-09-27 Tue : 社会の分断を感じた日
翌日 : 2022-09-29 Thu : ヒナとグレネードランチャーで Pacifist 達成
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-09-28